4月29日(金)狭山市役所前にて、毎年恒例の狭山新茶と花いっぱい祭りが開催されました。
当日会場では晴天に見舞われ、多くの方が来場し、狭山市役所前にある茶畑で茶摘み体験や庁舎内で手揉み茶の体験を楽しんでいました。
またその他、来場者には先着順でお花のプレゼントや新茶を購入された方限定で抽選会なども行われました。
当日のプログラム
| 会場内アトラクション | ロータリー及び庁舎茶園 |
|---|---|
| 9:00~9:30 | 開会式典 |
| 9:40~9:50 | 狭山茶ばやし若茶 |
| 9:50~ | 庁舎茶園茶摘み体験(一般参加) |
| 11:00~11:30 | 狭山けやき会太鼓演奏 |
| 11:30~ | お楽しみ抽選会<午前の部>(新茶を購入された方) |
| 12:00~12:30 | 第1回花の無料配布(先着300人) |
| 14:00~14:30 | 第2回花の無料配布(先着順) |
| 新茶販売終了後 | お楽しみ抽選会<午後の部>(新茶を購入された方) |
| 15:00 | 閉会 |
| 庁舎内アトラクション | 1Fエントランスホール |
|---|---|
| 10:00~12:00 | 琴合奏(三曲連盟) |
| 12:40~14:40 | 〃 |
| 9:40~14:30 | 煎茶お茶席(松風流、方円流) |
| 10:00~14:00 | 手揉み茶の実演(一般体験) |
